【ワンストップサービス】お知らせ通知、という謎のメールが届きました。メール本文に、送信者がわかる情報がありません。メール送信者のドメインがmyna.go.jpとなっているので、(メールアドレスが詐称されていなければ)省庁関係のメールのようです。

ワンストップサービスのお知らせ
メールの送信元
ネットの情報から、メールの送信元はどうやら日本年金機構だということがわかりました。厚生年金の算定基礎届に関するお知らせのようです。
お知らせのダウンロード方法
届いているお知らせの内容を確認するには、まず社会保険届出書作成ソフトを開きます。
起動メニューで届書の申請・申請状況の紹介(A)をクリック。

起動メニュー
GビズIDを選択して「次へ」をクリック。

GビスIDを選択
申請状況の紹介(I)をクリック。

申請状況の照会
申請データ一覧から、データを選択して「詳細表示」をクリック。

申請データ一覧
申請状況詳細が表示されるので、一覧からお知らせを選んで「確認」をクリック。

申請状況詳細
お知らせ情報の詳細が表示されるので、ダウンロードファイルを選択して「ダウンロードファイルを保存」をクリック。

お知らせの詳細
これで、やっとお知らせの内容をダウンロードできました。
内容の確認方法
ダウンロードしたzipファイルを解凍すると、xmlファイルとxslファイルが復元されます。このファイルは一体どうやって内容を確認するのか?とかなり悩みましたが、結局、WindowsのInternet Explorerでファイルを開けばよいことがわかりました。Internet Explorerでxmlファイルを開くと内容が確認できます。他のブラウザではxmlファイルが正常に表示されませんでした。

xmlファイルの表示
まとめ
【ワンストップサービス】お知らせ通知、というメールタイトルは、分かりにくい。